
デンタル業界に、
イノベーションを。
今後の医院経営において、患者情報や施術記録のデジタルデータ管理やAIを活用した情報発信等、IT技術を活用することは必須となります。
弊社は、ITや最新治療機器といったツールの活用による業務の効率化の支援を行うことで、コンサルティング先歯科医院が「選ばれる歯科医院」になっていただくこと を目的としています。
歯科医院の競争が激化するなかで、ツールの提供というハード面だけでなく、治療技術の向上や集患といったソフト面でのサポートもしていきたいと考えています。
NEWS
2022.09
info
令和4年度新成長ビジネス事業化支援事業に採択されました。
2022.07
info
会社ロゴマークの商標を取得しました。
2022.07
info
本社を広島市中区に移転しました。
2021.10
info
商品開発にて特許を出願しました。
SERVICE
企業の資産・財産管理や労務・経理等に関する業務代行やコンサルティングを行うほか、歯科医院の経営サポートとして以下のようなサービスを行っています。
○歯科治療や歯科医院に関わる人材育成セミナー等の企画、運営
○歯科用機器・用品の開発、販売、賃貸、開業支援コンサル
○インスタグラム等を活用した歯科医院が行う情報発信のサポート
doctor

dental

consultant

ABOUT
歯科医院を対象として、医院の状況を調査・分析し、問題を抽出することによ り仮説検証しながら、最適な中長期資金計画や事業継承などの財産管理に取り組むコンサルティングを行っています。
会社名
合同会社エム・プラス
設立
2015年2月6日
所在地
本店
支店
広島市中区織町11-5 アーバン織町ビル403号室
広島県三次市十日市東1-13-17
資本金
1000万円
経営コンサルティング
業務内容
医科・歯科に関する機器等の企画、製作、販売
上記に付帯関連する一切の業務
社員
代表社員
松岡徳子
History
沿革
2004.04
2004.05
2013.04
2015.02
2019.09
2021.02
2021.05
2021.09
2021.10
2021.12
2022.02
2022.07
有限会社エム・ケー・クリエイト発足
初代代表取締役 松岡宮子
本社を広島県三次市に置く
歯科技工所の経営(MKクリエイト)、
歯科医院支援コンサルタント業務、
歯科機器・器材の卸売を主に経営を開始
事業所内保育園の運営を開始
上記運営内容を医療法人社団松成会に引継ぐ
有限会社エム・ケー・クリエイトを廃業
業務内容の多角化に伴い、上記運営内容を引継ぐ
合同会社エム・プラス発足
代表社員 松岡徳子
本社を広島県三次市に置く
前記業務内容に加え、歯科技工室運営補助業務、
WEBサイトの企画制作運営管理、
不動産賃貸運営管理を開始
保育児の減少にて事業所内保育園を閉鎖
広島市産業振興センター工業技術センターにて
商品開発の技術支援を依頼
広島県三原市にて太陽光発電所開設
医療用時間計測器試作品1号機
商品開発にて特許出願(出願番号2021-176951)
日本商工会議所小規模事業者持続化補助金採択
宅地建物取引士資格(広島第026857号)取得
本社を、広島県広島市中区へ移転
広島県三次市に、支店を設置
会社ロゴマーク商標取得
医療用時間計測器試作品2号機